祝・北野武は25日フランスより勲章レジオン・ドヌールを受賞!
スポンサーリンク
◎10月25日、タレントかつ映画監督の北野武さん(69)=写真右=が長年にわたるお笑いや映画などでの業績を評価されて、フランスでは最も権威あるレジオン・ドヌール勲章のオフィシエ(4等)を授与された。その偉業なる足跡の一旦を検証しました。
スポンサーリンク
◎フランス・パリで開かれた叙勲式では、ジャック・ラング元仏文化相が「素晴らしいユーモア精神を持ち、心から笑える作品を様々な形で提供してくれた」と賞賛した。北野武監督自信は「新しい分野で活躍するための力をもらった」と受賞の喜びを語った。
ナポレオンが創設したレジオン・ドヌール勲章は、芸術・文化に限らず、政治・経済等全分野を対象にしている。北野氏はすでにフランス芸術文化勲章最高位のコマンドールなどを受章している。
プロフィール:
◎生年月日:1947年1月18年(69才)、出身地:東京都足立区島根、血液型:O型、身長:168cm、最高学歴:明治大学工学部
◎師匠:深見千三郎、松鶴家千代若・千代菊、立川談志、コロムビア・ライト 、コンビ名:ツービート、芸風:漫才(ツッコミ⇒ぼけ)、所属事務所:吉川事務所⇒太田プロダクション⇒オフィス北野、同期:笑福亭鶴瓶、志村けん、活動期間:1972~
現在の代表番組レギュラー番組
世界まる見え!テレビ特捜部、ビートたけしのTVタックル、たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学
奇跡体験!アンビリバボー、たけしのニッポンのミカタ!、情報7days ニュースキャスター
スペシャル番組
平成教育委員会、たけしのニッポン人白書、ビートたけしの禁断の大暴露!!超常現象(秘)Xファイル
たけしが鶴瓶に今年中に話しておきたい5〜6個のこと、THE MANZAI、北野演芸館〜たけしが本気で選んだ芸人大集結SP〜
オールスター感謝祭
受賞歴
- 1990年 トリノ国際映画祭 特別賞
- 1990年 日本映画監督協会新人奨励賞
- 1993年 タオルミナ国際映画祭 カリッディ金賞
- 1993年 コニャック国際映画祭 批評家賞
- 1997年 ヴェネツィア国際映画祭 金獅子賞
- 1998年 ニューヨーク国際映画祭 国際映画賞
- 1998年 サンパウロ国際映画祭 批評家賞
- 1999年 芸術文化勲章 シュヴァリエ(騎士)[1]
- 2002年 ダマスカス国際映画祭 最優秀作品賞
- 2003年 ヴェネツィア国際映画祭 銀獅子賞
- 2003年 シッチェス・カタロニア国際映画祭 グランプリ
- 2003年 トロント国際映画祭 グランプリ
- 2004年 明治大学特別功労賞
- 2006年 ガリレオ2000賞 文化特別賞
- 2007年 ヴェネツィア国際映画祭 監督・ばんざい!賞
- 2008年 モスクワ国際映画祭 特別功労賞
- 2008年 テッサロニキ国際映画祭 ゴールデン・アレクサンダー名誉賞
- 2009年 ソフィア国際映画祭 観客賞
- 2010年 芸術文化勲章 コマンドゥール(騎士団長)
- 2014年 シャンパーニュ騎士団 オフィシエ・ドヌール(名誉隊長)
- 2015年 シャンパーニュ騎士団 シャンベラン・ドヌール(名誉侍従)(東京スポーツ映画大賞での受賞歴は除く)
- 2015年 第8回したまちコメディ映画祭in台東 コメディ栄誉
スポンサーリンク
まとめ
◎25才の時、1972年(昭和47年)夏、浅草のストリップ劇場・浅草フランス座で、芸人見習い志願としてエレベーターボーイを始めたのが北野武の出発点でした。芸歴44年間の初期、ツービート時代に笑いの天才、称される自信・確信・芸能界での基盤を作り、現在のレギューラー番組の多さ・特に冠番組の多さ、内容を見れば見るほど、日本芸能界のトップクラスで有ることは誰も認めざるをえません。
◎更に才能が開花され、評価を受けているのが映画監督・俳優としての分野です。なのでフランスから今回のプレゼントを頂いたのだと思います。 今後も健康に留意して日本と世界に夢と希望等をプレゼントして下さい。 完